Loading news. please wait...
はじめてのCentOS

 

centoslogo-mini.png  CentOS5.5 システムセットアップ

Loading news. please wait...
2010.09.

CentOS5.5 ようこそ画面

セットアップ

install_033.png

自動的に再起動してきます。
install_034.png


" ようこそ " 画面です。後もう少しのステップが残っていますとメッセージが表示されています。
install_035.png


ファイアウォールの設定

通常はこのままです。
install_036.png



SELinux の設定

システムコールを見張っているので、あとからインストールしたソフトなどの起動をストップさせられてしまったり・・・、非常にわずらわしく感じます。

install_037.png

install_038.png


Kdump の設定

Kdumpとはkernel dumpのことです。一般の人が普通に使うのであれば余り必要ないのでは? とも思うのですけど・・・・?
install_041.png


日付と時刻の設定

日付と時刻の調整をし、NTP(ネットワークタイムプロトコル)の設定が必要なら " 追 加 " ボタンを押して編集します。

install_042.png


我が家では http://www.jst.mfeed.ad.jp/about/04.html のサービスを利用しています。 なお、なにかでタイムスタンプが読み取れないような場合はコンピュータが起動できなくなってしまう可能性もありますので、" 高度なオプションを表示 " させて2つのチェックをつけておきます。

64.png


ユーザの作成

rootユーザ以外のユーザを作成します。
install_039.png


サウンドカードの設定

画面中央にあるスピーカを押して、サウンドのテストをします。もしも音が聞こえなかったら、音量を上げてみてください。それでも音が聞こえなかったら、" PCM デバイス " のところをあけて中を見てください。他にも表示されるようであれば、そちらと変更してみて試します。


install_040.png


追加のCD

ここまででインストールし忘れたソフトがあったら、ここでインストールできます。
install_043.png


追加のCDをインストールしても、しなくても、終了ボタンを押すと今までの設定を反映させるのに再起動を求められますのでOKボタンを押します。
install_044.png


CentOS5.5 起動

X画面で再起動が始まりました。
install_045.png


このようにグラフィカルに見せる画面のことをCentOS/Linux などでは、X画面とかLevel5(レベル5)などといいます。
install_046.png


最初にユーザ名を求められますので、ユーザ名を入力したらキーボードのEnterキーを押します。 すると今度はパスワードを求められますので、パスワードを入力し、Enterキーを押すとログインすることができます。

install_047.png


もし、上のようなログイン画面が表示されず、下のような黒い色で文字だけの画面が表示されてしまったら
start1.png


" login : " と表示されているところへユーザ名を入れ、Enterキーを押し、さらにパスワードを求められますのでパスワードを入力して、" startx " と入力してEnterキーを押します。


centos をシャットダウンする時には一度画面上でログアウトをして、そのあと、この黒い画面になったら " shutdown -h now " と入力してEnterキーを押す方法か、ログアウトする前の x 画面上で端末を出し、端末上で " shutdown -h now " と入力してEnterキーを押します。シャットダウンするのは root ユーザでなければできません。もし、一般ユーザで入ってしまったら、一度ログアウトして root ユーザになりシャットダウンコマンドを実行します。もちろん x 画面上の端末でも同じ操作ができます。
一般ユーザから root ユーザになるには su コマンドを実行します。" su - " これだけ入力してEnterキーを押すとroot ユーザのパスワードを求められますから、入力してEnterキーを押します。これだけです。



無事に起動されたでしょうか・・・・?