
8 月に入ってからずうっと 7 度台の微熱が続いています。午前中に出て、夕方にはもう平熱に戻ります。 食欲は普通にありますし、咳も鼻水もなし、喉が痛いとかもなし・・・・なんなんでしょうね?
さて、本日は久々の聴力検査と受診です。
聴力検査の結果、前回聞こえなかった部分の高い音が聞こえるようになっていました。
ただ、その代わり、前回は聞こえていた別の音が聞こえなくなっていたという・・・・。
ドクター曰く、一進一退だね~・・・と。
いやいや、そうじゃなくて~、私の耳は元へ戻るの~~????・・・と云うことなんですが・・・
多分、ドクターにもはっきり答えられないことなのでしょう。
左右の耳の中を診て、お掃除をしていただきました。ドクターが思っていたより耳垢が少なかったみたいです。
これっていいことですよね? 炎症が収まってきたということでしょう?
微熱のことも質問してみたのですが、おそらく耳とは関係ないことでしょう、というお答えでした。アレルギーのお薬を処方していただき、次はまた3ヶ月後になりました。今回、真珠腫中耳炎のことについては私の方からも、ドクターの方からも何も触れませんでした。
遺伝子検査の結果が出たそうで、この次 9 月 6 日にその内容を聞きにきます。この結果次第で、また何か対応が変わってくるのでしょうか?
そうそう、今回の病気を最初に見つけてくれたアレルギーの皮膚科の病院が閉院してしまったのです。
先生ご自身も体調が余りよくなかったので、心配していたのですが・・・・
これから、アレルギーの皮膚科の病院を見つけなければなりません。 自分にあった病院というのはなかなかみつからないのですよ・・・・しくしく・・・・